進路ガイダンス

━進路ガイダンスとは━
OBの先輩が、後輩に向けて進路を決める時の体験談を話しをすること
後輩は、それを聞いてこれからの自分の進路を決めるときに役立てるようにできるような事
詳しくはしりませんが、つまり先輩の体験談です

とまぁ、私はこんな感じで
もう会社で働き始めている先輩が行うもの
と思っていました。

いつから、OBがやるものと錯覚していた?

                ��(゜Д゜;;)

ええ、錯覚してました

今年から新しく
"進路が決まった3年生で各学科の中から4人代表を出して体験談を後輩に聞かせる"
という試みを行われました。

「ま、俺は頭も良くないし、適任者は他にたくさんいるだろう!」

と余裕ぶっこいてたら、選ばれてました。
クラスメイトじゃありません
先生のほうで選んだそうです。

なんでなん?(´・ω・`)
俺って何か悪いことした?(´;ω;`)

なんで俺なんだあああああああああ!!! orz

しかも、その発表なるものは
明日だそうで

はやっ

シンジラレナーイ

でも、選ばれたからにはもうやるしかないので
話す内容をまとめておきます・・・

なんで俺が後輩に・・・と絶望しました